■
トップページ
■
雅会通信・寄付金
■
辻先生より近況報告(2007.7.2)
■
「辻先生ご退職感謝の会」報告
■
12期滝口さん 逝去
■
雅会会則
■
会長新任挨拶
■
雅会役員一覧
■
雅会会員について
■
原稿募集について
■
リンク
(平成18年5月再発足)
第1条(名称)
本会は「雅会」と称する。
第2条(目的)
本会は「辻先生」を中心とした、会員相互の親睦と人格の陶冶をはかることを目的とする。
第3条(会員)
本会の目的に協調した者を会員とする。
第4条(会費)
原則として徴収しない。寄付、その他をもって運営にあたる。
第5条(入会)
原則として、中央大学杉並高等学校の卒業生であり、かつ「雅会」の精神にふさわしいものであれば、随時入会できるもとする。
第6条(例会)
毎年、2月中に例会を行ない、次年度の幹事(2名)を任命する。
第7条(役員)
会長1名、副会長3名、会計2名、事務局2名とする。
第8条(任期)
特に定めないが、不都合が生じた時は随時、決定する。
(平成18年6月10日 改正、施行)
Copyright 2006 Miyabikai All rights reserved.